みんなのドローン

お部屋の中でドローンを飛ばしてみよう!

これからの仕事としても注目されているドローン。こども達にも体験してほしいな!

対象小学生・中学生のこども食堂・こどもの居場所に来ているこども
場所公民館などのやや広い屋内。(飛ばせる高さは、プログラムやコントローラーで調整できます。高くなくても大丈夫です。)
実施時間1時間~1時間半程度
参加人数15人程度(20人以下)
申込みふくおかこども食堂ネットワークまで、ドローンを体験させたい!とご連絡ください。(ご連絡はこちら)
講師の方から、折り返し連絡があります。

福祉のヒーロー

サンタイガーに会おう!

こども達に笑顔になってほしい!という願いの下、ヒーローになった方がいます。こども達に元気になってもらうために、こども食堂に、来てもらいませんか?下のインスタグラムから、サンタイガーさんに来てもらいたい!と直接ご連絡ください。

サンタイガーさん

こども達に笑顔になってもらいたいことは勿論ですが、それだけでなく、1番の目的は『共生』『互助』をテーマにした福祉啓発活動です。こどもたちに、『ふくし』とは…という内容で、『共に支え』『共に学び』『共に笑う』について考えてもらう機会をつくりたいと思い、ヒーロー活動をスタートしました。幼いこども達にはちょっと難しい内容といこともあり、『お友だちと仲良く』『困っている人を支えよう』…等と表現を変えて伝えたりしてます。他所でのご紹介いただく際は、『福祉のヒーロー』という呼び名でご紹介いただいてます。

申込みインスタグラムから、サンタイガーさんに来てもらいたい!と直接ご連絡ください

注意事項